コウノトリ目
CICONIIFORMES
コウノトリ科
Ciconiidae
ハゲコウ属
Leptoptilos (Lesson, RP, 1831)
アフリカハゲコウ(阿弗利加禿鸛)
Leptoptilos crumenifer
(Lesson, RP, 1831) Marabou Stork
L150cm
【1】飼育個体。2024.04.14兵庫県神戸市、神戸どうぶつ王国にて撮影。
頭部に赤黒い皮膚が裸出したコウノトリ類。
■形態
雌雄同色。
頭部には黒と赤の皮膚が裸出し、頸は白い。背からの上面は灰黒色で、風切の羽縁は白い。
長く太い嘴は黄白色。虹彩は黒い。喉の皮は垂れ下がる。下面は白い。
脚は黒い。
■亜種
亜種はない。
■分類問題
サハラの南で広く分布。
【2】飼育個体。2004.03.29鹿児島市平川動物園にて撮影。
【3】飼育個体。2004.03.29鹿児島市平川動物園にて撮影。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2024/04/21作成