オウム目
PSITTACIFORMES
インコ科
Psittacidae
ボウシインコ属
Amazona (Lesson, RP, 1830)

ムジボウシインコ(無地帽子鸚哥)
Amazona farinosa (Boddaert, 1783)  Southern Mealy Amazon
41cm
【1】飼育個体。2019.10.09久留米市鳥類センターにて撮影。
全身緑色のボウシインコ類。
■形態
雌雄同色。 全身は緑色で、角尾の先端は黄色い。翼も緑色だが、風切の先端が黒く、外側次列風切基部が赤い。嘴は鉛色から淡色。目の周囲は白く、虹彩は褐色。脚は鉛色。
■採餌
果物、豆類、木の実、花などを採餌する。
■繁殖
樹洞営巣する。通常白色の卵を2~4個産卵する。雌のみが抱卵する。
■亜種
亜種はない。
■分布
パナマ東部およびコロムビアからボリビア北東部、ブラジル東部およびギアナで繁殖、分布する。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑《
※禁無断転載
2023/07/09作成