ペリカン目
PELECANIFORMES
ペリカン科
Pelecanidae
ペリカン属
Pelecanus (Linnaeus, 1758)

カッショクペリカン(褐色ペリカン)
Pelecanus occidentalis Linnaeus, 1766  Brown Pelican
Lcm Wcm
外国産
【1】繁殖羽。亜種P.o.urinator。2024.06.20エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。
灰黒色の体のアメリカ大陸のペリカン
■形態
雌雄同色。
繁殖羽は頭部から前頸、肩は白く、頭部は黄色みを帯びる。後頭に短い冠羽があり、後頚から前胸に赤褐色。背からの上面は灰黒色で、初列、次列風切は黒い。
長く大きい嘴は黄色から赤く、嘴爪は黄色。喉袋は灰黒色。目先は灰黒色で目の周囲は桃色の皮膚が裸出する。虹彩は黄色い。胸からの下面は灰黒色。脚も灰黒色。
非繁殖羽では頭部の黄色味がなくなり、後頚からの赤褐色が灰色から白くなる。嘴も赤みがなくなり灰黒色。 亜種P.o.carolinensisは喉袋が赤い。
幼鳥は頭部からの上面は褐色。嘴、喉袋は灰色。根先から目の周囲の裸出部も灰色。虹彩も暗色。胸から下は白い。
■亜種
5亜種ある。
カリフォルニア南部からバハカリフォルニア中部およびカリフォルニア湾からメキシコ西中央部までの北太平洋東部沿岸で繁殖する亜種P.o.californicus、 メリーランド州(米国東部)からフロリダ州、メキシコ湾、ユカタン半島からパナマまでの北大西洋西部沿岸で繁殖する亜種P.o.carolinensis、 コロンビア西部とエクアドル沖の沿岸島々で繁殖する亜種P.o.murphyi、 西インド諸島沿岸、スワン島(ベリーズの東端)、サンアンドレス島とプロビデンシア島(ニカラグアの東端)、カリブ海および南アメリカの沖合の島々で繁殖する亜種P.o.occidentalis、 ガラパゴスで繁殖する亜種P.o.urinator
■分布
南カリフォルニア沿岸からガラパゴス諸島を含むエクアドル(東太平洋)まで、メリーランド州からカリブ海(北大西洋西部)で繁殖する。
非繁殖期はブリティッシュコロンビア州(カナダ)の北から南西沿岸部、ペルーの南から北部までに分布する。

【2】繁殖羽。亜種P.o.urinator。2024.06.22エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【3】繁殖羽。亜種P.o.urinator。2024.06.20エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【4】非繁殖羽。亜種P.o.urinator。2024.06.22エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【5】非繁殖羽。亜種P.o.urinator。2024.06.19エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【6】非繁殖羽。亜種P.o.urinator。2024.06.19エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【7】非繁殖羽。亜種P.o.urinator。2024.06.19エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【8】幼鳥。亜種P.o.urinator。2024.06.21エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【9】幼鳥。亜種P.o.urinator。2024.06.20エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【10】幼鳥。亜種P.o.urinator。2024.06.20エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。

【11】幼鳥。亜種P.o.urinator。2024.06.22エクアドル、ガラパゴス諸島にて撮影。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑《
※禁無断転載
2025/02/12作成