ペリカン目
PELECANIFORMES
サギ科
Ardeidae
コサギ属
Egretta (Forster, T, 1817)

ムナジロクロサギ(胸白黒鷺)
Egretta picata (Gould, 1845)  Pied Heron
L43〜49p
【1】2001.10.20豪州ケアンズ郊外にて撮影。
喉の白さが目立つ小型の黒いサギ類。
■形態
雌雄同色。体全体青色光沢のある黒で、喉と頸が白い。後頭部には黒色の冠羽がある。胸には長い飾羽がある。嘴は黄色く、眼先は灰褐色で、虹彩は黄色。脚も黄色。
■行動
水辺で魚類、甲殻類、昆虫類等を捕食する。
■繁殖
他のサギ類と混合コロニーを作ることが多い。通常3〜4個産卵する。
■亜種
亜種はない。
■分布
スラウエシからオーストラリア北部に分布する。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2019/12/03作成