ペリカン目
PELECANIFORMES
トキ科
Threskiornithidae
ヘラサギ属
Platalea (Linnaeus, 1758)
オーストラリアヘラサギ(濠太剌利箆鷺)
Platalea regia
Gould, 1838 Royal Spoonbill
L74〜81cm
湿地
【1】2001.10.20豪州ワニ園にて撮影。
クロツラヘラサギによく似たオーストラリアのヘラサギ類。
■形態
雌雄同色。全体が白く、箆型の嘴と、皮膚が裸出した顔は黒く目の上が黄色い。脚も黒い。繁殖期には後頸に白く長い飾り羽が伸び、黒い顔の額には赤い班が生じる。
■採餌
水中で嘴を左右に振りながら進み、魚類、貝類、甲殻類、両生類等を捕食する。
■繁殖
樹の上などに枝で皿状の巣を作り繁殖する。通常2〜3個産卵し、抱卵日数は約21日。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2019/10/15作成