スズメ目
PASSERIFORMES
レンジャク科
Bombycillidae
Bombycilla属
Bombycilla (Vieillot, 1808)
ヒメレンジャク(姫連雀)
Bombycilla cedrorum
Vieillot, 1808 Cedar Waxwing
L18cm
外国産
【1】2024.07.10米国アラスカ州、ケチカンにて撮影。
北米の小柄なレンジャク類。
■形態
雌雄同色。
長い冠羽のある頭部から上背は赤褐色で、下背から上尾筒まで灰色で、尾羽は灰色で先端は黒と黄色の帯がある。翼は雨覆が灰褐色で、風切は灰色から黒色で次列風切先端に赤い蝋状の突起物がある。
嘴は黒く、黒い過眼線の上下に細い白線がある。
腮から喉は黒く、頸からから下も赤褐色で、腹は黄色っぽい白。下尾筒は白い。翼下面は灰色。脚は黒い。
■吊前の由来
キレンジャク、ヒレンジャクより小さいからレンジャク類の意か?
■亜種
亜種はない。
■分布
カナダからベネズエラおよびコロンビアで繁殖分布する。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑《
※禁無断転載
2025/07/06作成