スズメ目
PASSERIFORMES
シジュウカラ科
Paridae
Cyanistes属
Cyanistes (Kaup, 1829)

アオガラ(青雀)
Cyanistes caeruleus (Linnaeus, 1758)  Eurasian Blue Tit
10.5〜12cm
【1】雄。亜種C.c.ogliastrae。2024.05.28ポルトガルリスボン市内にて撮影。
青と黄色のコントラストが綺麗なカラ類。
■形態
雌雄ほぼ同色。
雄の頭部は白く、頭上に大きな青灰色の斑があり、後頸は黒い。背からの上面は黄色みを帯びた青灰色で、大雨覆の先端が白く、翼帯となる。 嘴は黒く、過眼線が黒い。腮から喉へ喉線があり、頸周りの黒い輪に繋がる。胸から下面は黄色く、腹中央に黒い縦斑が一本ある。脚は鉛色。
雌の腹には黒い縦線はない。
■亜種
9亜種ある。 英国諸島で繁殖する亜種C.c.obscurus、 ヨーロッパ北、中央、東部から小アジア西、北部で繁殖する亜種C.c.caeruleus、 モルッカで繁殖する亜種C.c.balearicus、 イベリア半島、コルシカおよびサルディニアで繁殖する亜種C.c.ogliastrae、 ギリシャ南部、Cyclades、クレタおよびロードスで繁殖する亜種C.c.calamensis、 ヨーロッパロアシア南東部で繁殖する亜種C.c.orientalis、 クリミア半島、コーカサス、トルコ東部およびイラン北西部で繁殖する亜種C.c.satunini、 イラン北部で繁殖する亜種C.c.raddei、 イラン南西部で繁殖する亜種C.c.persicus
■分布
イギリス、ヨーロッパから中東まで広く繁殖分布する。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑《
※禁無断転載
2024/05/29作成