スズメ目
PASSERIFORMES
スズメ科
Passeridae
スズメ属
Passer (Brisson, 1760)

ホオグロスズメ(頬黒雀)
Passer melanurus (Müller, PLS, 1776)  Cape Sparrow
L15cm
【1】雄。2024.05.10南アフリカ、アルバーチニア郊外にて撮影。
額と頬が黒いアフリカ南部のスズメ類。
■形態
雄は頭部から胸が黒く、目に後ろから側頸、胸へ白色部が入る。後頭は灰色で背、肩羽、腰と茶色。小金は国家食で茶色の羽縁がある。翼は黒く、中雨覆は白い羽縁が太く、他は茶色の羽縁がある。
嘴が黒く、虹彩も黒い。脇、腹から下は白い。脚は黒い。 雌は頭部が灰色で、嘴も灰色。
■亜種
3亜種ある。
アンゴラ南西部およびナミビアからジンバブエおよび南アフリカ北部で繁殖する亜種P.m.damarensis、 南アフリカ南西、南、東部で繁殖する亜種P.m.melanurus、 南アフリカ(高原)東部およびレソトで繁殖する亜種P.m.vicinus
■分布
アンゴラ中央の海岸部、ナミビア北部、ボツアナ北部およびジンバブエ南西部の南を経て南アフリカで繁殖分布する。

【2】雄。2024.05.10南アフリカ、アルバーチニア郊外にて撮影。

【3】雄。2024.05.10南アフリカ、アルバーチニア郊外にて撮影。

【4】雄。2024.05.10南アフリカ、アルバーチニア郊外にて撮影。

【5】雄。2024.05.10南アフリカ、アルバーチニア郊外にて撮影。

【6】雌。2024.05.10南アフリカ、アルバーチニア郊外にて撮影。

【7】雌。2024.05.10南アフリカ、アルバーチニア郊外にて撮影。
室見川の野鳥版「デジタル野鳥図鑑」
※禁無断転載
2024/05/21作成